どなた様でも、お電話1本でご予約できます。

ボーカリストのあなたへ

ここ二年程同じ髪型なのにもかかわらず、、、、
「あれ?髪型変わりましたね!?」と言われる店長なかぢまです!!
ツーブロックのブロック部分がすぐ伸びて 横だけ刈るからだと思ってるんですが、、、、
決して、、、、、影が、、、薄い、、、、訳ではないと、、、、ね??
ね??
ね????(汗)
さてさてうだるような暑さですが、、、、
みなさん!!
元気にMUSICってますかぁあ????
元気に みゅーじっくってますかぁ????(流行らそうと思って二度書いてみた的な。。(笑)
僕は元々ボーカリストだったので、今日はボーカリストのためにブログ書いてみます!(そんなたいそうなことではないですが)
例えば、、、、
スタジオのセッティングがない、立ちボーカルのアナタが、、、
メンバーより、タバコ1本分 遅めにスタジオ入ってみたら、、、、、
一大事が発生!!!!
な!!!な!!!!!!
なんと、、、、、、
エフェクター好きのギターリストが、、、、
どどーーーん!!!!と
機材を広げているではないですか!!!!
しかも、、、
俺の(私の)立ち位置が、、、、、
ない、、、、
ない、、、、
どこに立てば、、、、
「オイオイ!!!!!もうちょいそっち寄ってやー!!!」
って言えるアナタ、、、
この後、
およそ6行くらい飛ばしてください、、、(笑)
えーーー!!!と、心の中で思っては見るものの
実質、曲を作っていて、しかもライブのチケット売上枚数がダントツ メンバー内でNo1の
このバンドを牛耳ってるボスに、、、
そんなこと言えるわけもなくて、、、、、汗
仕方ないので、、、、、隅っこで歌うことに、、、、、、
さーここからが問題です!!!!!!!
同じ隅っこで歌うにしても、、、
モニタースピーカーに背を向けて歌うのと
モニタースピーカーに向かって歌うのでは、、、、
じぇんぜぇーーん!!!!歌の聴こえ方が違います!!!
じぇんじぇーーん!!!!!違います!!!
まず、人間の耳の構造的に
前からの音を、より聴きやすくなってます!!
モニタースピーカーに背を向けるという事は
自分が持っているマイクがスピーカーに向き合うので、
ハウリングを起こしやすいです。
なので、音量レベルがそんなに上げれません!!
そこで!!!!
246NAMBAのモニタースピーカーは首振り可能ですので、
自分が立っている位置に
スピーカーをなるべく向けてみてください!!!
そのために首振り出来るようになっておるのです!!!
これで、背を向けているよりは確実に自分の声が良く聴こえるはずです!!!
そしてどんどん歌がうまくなって、、、人気が出て
いつしかボスを抜いて、チケット売上がメンバー内No1になることでしょう!!!!(希望的観測(笑)
さー早速試してみてください!!!!!
ミュージックってください!!!!(しつこい??ww)
お待ちしてます!!!
ん、、、、やっぱ、隅っこ過ぎて、、、あまり聴こえない???
ん、、、、、そん時は!!!!
勇気を持って、、、、
ギターリストに
ガツーーンと言ってやりましょう!!!!!!
「あ、、、少しそっち寄ってもらっていいですかぁ、、、、あ!!ちょっとだけでいいんで、、、
あ、、、すんません、、、、」
(笑)
グッドラック!!!!

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

PAGE TOP