バスレフハートキー!
おはようございます!
ロックしてますか!?友松です。
この度ウエストのCstにニューアイテムが入りました!
それがこちら↓
Hartke4.5XL
バスレフ仕様!!のベースアンプキャビです.
大地を揺るがすヘヴィーサウンド、バスレフの正体とは??
さて皆さん、Cstに新登場のベーアンキャビ、ハートキー4.5XLバスレフ仕様が導入されましたのはご存知でしょうか?
バスレフってなんすか!?ロックしてるんすか!?
ああ、もちろんロックしているさ!OK!説明しよう!
位相反転スピーカーとも呼ばれるバスレフスピーカーですが、
だいたいのスピーカーは
というような感じですよね。
一方バスレフスピーカーは
図のようにスピーカーの箱に穴が開いていまして、
そこから低音がブワッと出てくるんです!
スピーカーから出る低音とスピーカーの後ろから廻り込み箱の穴から噴出する豊かな低音をかけたしているんですね
とにかくどっしりとしていて
一弦とかを弾いていてもテケテケにならない感じがgood!!
レコーディングでも、下の方に落ち着いてくれる安定した低音が得られ、良いですよ〜
私のような軽薄な人間はひっくりかえっちゃうのでヘルメット着用をオススメしま〜す(笑)
是非一度試してみて下さい!