Somos Salseros vol.02


Somos Salseros vol.01から1年。
関連動画として作成した『サルサの仕組み』や『サルサの歴史』にも反響をいただき、ダンサーの方からワークショップで生徒さんに見てもらうための資料として使わせて頂けませんか?という連絡も頂戴しました!
嬉しいですね!
Vol.01で紹介した内容も同じような事を聞いています!
あれから1年、サルサを取り巻く環境はライブもダンスイベントも相変わらずの厳しさが続いています。
そんな状況ではありますが、今年の12月17日(金)、Somos Salseros vol.02としてライブイベントを開催することが決定しました!
vol.01や『サルサの歴史』でも紹介しているように、いわゆる『サルサ』はキューバ音楽を土台にしてニューヨークで生まれた音楽です。
そこで今回は、これぞニューヨーク・サルサ!という、ニューヨーク・サルサのオイシイところを存分に聴かせてくれるLevanta 60(レバンタ・セセンタ)と、 常に進化と融合を繰り返して来た現代のキューバ音楽を演奏するYacel Sagarra y su Son d K.Libre(ジャセル・サガーラ・イ・ス・ソン・デ・カリブレ)の2バンドのライブをお届けします!!
コロナもなく、時短もなければ、本当はソンを演奏するバンド、ダンソンなどのチャランガを演奏するバンド、ルンバやサンテリーアなどのアフロキューバンのバンドにも出てもらって、 『サルサ』のルーツから現在形までを体感してもらうイベントをやりたいんですが、年内に実現できる見通しも立たないですしね。。。
その代わりと言ってはなんですが、ぼくの大好きなダンサーさんにお願いをして、ソンやアフロキューバンのダンスパフォーマンスを行って頂くことになりました!!
『Hirakata & Mako』のおふたりです!
ソンやアフロキューバンと言えば『サルサ』という音楽やダンスの発祥に欠くことの出来ない重要な要素ですので、このイベントにはどうしても欠くことの出来ない出演者なんです!
『サルサ』というものの過去から現在を五感で体感してもらえる今回のイベントを、どうぞお楽しみに!!

なお、今回のイベントは、日頃から十分な感染症対策を施しているスタジオ246系列のライブハウス『GABU』での開催でもあり、 有観客での開催を予定していますが、状況次第では厳しめの人数制限や無観客となる可能性も考えられます。
その他、イベントに関する変更が発生次第、当ホームページや各SNSにて随時お知らせをしていきますので、参加予定の方はチェックをしていて下さい。
今回のイベントの模様は、編集を施した後にYouTubeのプレミア公開を用いて有料配信を行います。
また、当日ご来場頂いた方には無料で配信動画をご覧頂けるよう方法を思案中ですので、それが解決次第、ご予約の受付を始めたいと思います。
視聴用チケットの購入に関するお知らせ等、詳細が決まり次第当ホームページやSNSにてお知らせします。
※ YouTubeのプレミア公開は、出演者と視聴者が同時に映像を観ながらチャットを使ってやり取りが出来る公開方法ですので、当日の模様を出演者のみんなとワイワイやり取りをしながらご覧頂けます。


【Live】Levanta60 / Yacel Sagarra y su Son d K.Libre
【Dance performance】Hirakata & Mako