レコーディング // Studio246 JUSO
十三の音楽発信地はStudio246 JUSOにアリ!最高の環境で納得の音源製作を!
Studio246 JUSO最大の魅力は、Drum Booth、Amp Boothの2部屋を併用し、あらゆる楽器を同時に録音可能なことです。楽器同士の「音のかぶり」が無いため、バンド本来のサウンドを高音質な状態で録音することが可能です。演奏を同時に録音することにより、ノリのあるグルーヴが生まれ、尚且つ録音時間の短縮にも繋がります。「レコーディングは時間が掛かるし、難しそう」とお考えの方にも、バリエーション豊かなレコーディング方法で、自分達に合った録音スタイルを見つけていただけることと思います!
レコーディングで使用するLstは圧巻の広さの37畳! ドラムのサウンドから違いが分ります! 広々快適なControlRoomでは PROTOOLS HDX UAD-2 ULTIMATE 2を使用した録音、編集が可能。マイク、プリアンプ、コンプ類も名器を多数取り揃え、レコーディング初心者の方からCDプレスをされる本格派の方まで、あらゆるミュージシャンのニーズにお答えできることと思います。Studio246 JUSOのスピーディーかつハイクオリティーなレコーディングで、皆様の素晴らしい音楽を共に創りあげましょう!
数々のミュージシャンを録音してきたエンジニアがお待ちしておりますので、本格的に録音される方にも、録音の経験が少ない方にも、安心してご利用頂けます。


十三の音楽発信地はStudio246 JUSOにアリ!最高の環境で納得の音源製作を!
● お電話でのお問い合わせ : 06-6305-0246 / 24時間営業中
● メールでのお問い合わせ : コチラ
● 阪急電車 全線「十三駅」西改札口から徒歩2分
大きい部屋 [ Lst ] でレコーディングする場合の料金表 | |
---|---|
使用スタジオ = ControlRoom + DrumBooth + AmpBooth + Lst | |
1時間 (通常料金) | 6,460円 |
4時間 (パック料金) | 通常28,840円 → 24,600円 |
小さい部屋 [ Drum Booth ] でレコーディングする場合の料金表 | |
---|---|
使用スタジオ = ControlRoom + DrumBooth + AmpBooth | |
1時間 | 4,300円 |
ミックスダウン・マスタリング料金 | |
---|---|
1時間 | 4,300円 |
■ リハーサル キャンセル料金ついて
2カ月前~ 8日前 |
7日前~ 5日前 |
4日前~ 2日前 |
前日 | 当日 |
---|---|---|---|---|
料金の 10% |
料金の 40% |
料金の 60% |
料金の 80% |
料金の 100% |
レコーディング機材表 |
---|
■ MTR |
Digidesign PRO TOOLS HDX / Digidesign 192 I/O / MADI I/O Apple Mac pro late2013 6core |
■ MIC |
SENNHEISER MD-421×8本 // AKG C-451×2 / C414XLSステレオペア×1本 / C414XLS×1本 / se300B×1本、D-112×1本 // audio-technica AT4050×2本 / ATM25×1本 // SHURE SM 57beta x4、SM57 x6 // YAMAHA SUBKICK x1 / SM78 x1 |
■ Console |
Mackie 1604vlz |
■ H.A |
NEVE5024 x2 / Solid State Logic Alpha VHD x3 |
■ Plug in |
Universal Audio UAD-2 Octo Ultimate 2 / WAVES Platinum / etc... |
■ Multi band compressor |
T.C.electronic Finalizer 96k |
■ MASTER RECORDER |
TASCAM DV-RA1000HD |
■ Monitor |
KRK V8 |
■ D.I. |
AVALON U5 HIGH VOLTAGE DIRECT BOX / countryman Type-10 / Radial Reamp JCR |
■ REAMP |
REAMP V.2 |
■ CUEBOX |
BEHRINGER POWERPLAY P16-I |
■ HeadPhone |
SONY MDR-CD900 ST |