お客様の声
韻シスト Shyoudog
WebSite
僕たち韻シストが吉田さんと出会ってから20年近くの月日が流れるかと思います。
スタジオ246で練習するバンドマン、とそこで働くスタッフさん、という関係性でしたが、僕達の”GOURMELOGIC”と言う作品のレコーディングエンジニアとして、吉田さんが携わってくれたのが14年前。
吉田さんにサウンドの注文や、試したいレコーディング方法などを伝えると、
「えー!マジでー!」
「そんなんアリなん!?」
と答えながらも
「おっ!これはこれでめっちゃアリやなぁ」
「うわぁ!おもろいなぁ!」
と無理難題なチャレンジにとことん付き合ってくれたのを思い出します。
今では、スタジオ246のYouTubeにて、246オーナーである円広志さんと共演させて頂いたり(サウンドメイク、ミキシングは勿論吉田さん!)円さんとのテレビ収録など、吉田さんを始め、スタジオ246との関係がより太く強くなり、今もお付き合いさせて頂いております。
僕たち韻シストは、これからも無理難題なチャレンジを続けたく思っておりますので、変わらずのお付き合いをどうぞ宜しくお願い致します!!
お客様の声
EGG BRAIN JOEY
WebSite
初めて吉田さんにレコーディングしてもらったのは2007年のDEMO ”Nothing's Gonna Last Forever”。そこからシングルの"MUZIC”まで、「新京」のマーボー天津飯と「くりやん」のポパイ丼をエネルギーに(笑)たくさん一緒に作品を作りました。
ちなみに吉田さんはEGG BRAINの楽曲をひどく気に入ってくれて、自身のバンドFlyTwangでEGGインスパイヤーの曲作ってました〜(照)
レコーディングに関して全く知識のない僕たちに
たくさんのことを教えてくれて、そこから自分たちの音を見つけて、今でもたくさんの人から"EGG BRAINのようなサウンド"にしたい言ってもらえる作品を一緒に作れたことは誇りです。
泣き声をサンプリングさせてもらった吉田さんの娘ちゃん大きくなったでしょうね〜(嬉)
お客様の声
EGG BRAIN KUN
WebSite
長い時間の作業でも自分達を楽しませながらレコーディングしてくれた吉田さんにすごく感謝しています。
レコーディングが終わった後日の打ち上げにも顔を出してくれるような優しい人。
また一緒に作品作れる事を楽しみにしています。
お客様の声
EGG BRAIN Uchie
WebSite
楽しく且つ、緩い雰囲気で毎日レコーディングしてもらいリラックスした状態でオペレーションしてくれていた吉田さん。
吉田さんと食べたくりやんのポパイ丼。
吉田さんが出前注文したら大きい器で来る特別感。
美味しそうに食べる吉田さんの顔がいまだに目に焼きついています。
お客様の声
清水 玲奈
WebSite
私は自身の2nd Albumのミックス、マスタリングを吉田さんに担当して頂きました!
プレイヤーの私からすると、ミックスやマスタリングではイメージを伝える事で精一杯でしたが、吉田さんは親身になって感覚的なニュアンスも汲み取り音にしてくれました。
私は自身の作品で、生音と打込みの飽きのこないブレンド感を吉田さんに実現して頂き、沢山の人に聴いてもらいたいと思える作品が作れたことに感謝しています。
創作意欲もさらに上がりましたね!
お客様の声
いーのあやめ
Twitter @ayamen_1215
吉田さんにレコーディングをお願いしたら間違い無いです!
どうしたら良い作品になるか等アーティストに寄り添ってくれるエンジニアさんです。
これからも宜しくお願い致します!
お客様の声
PAZZO
Twitter @pazzojp
バンドRECはお金や時間がとてもかかりますが吉田さんは効率良く録音、編集が出来るようにアドバイスを下さったり一緒になって考えてくれました!
何より作業が早いのに最高の音源を作ってくれます!
また新譜が出来たら宜しくお願い致します!!
お客様の声
Pulse Factory
WebSite
"あーヤバいどないしよ"
こんな時は吉田さん
"ちょっと話聞いてほしい"
こんな時も吉田さん
"この曲で勝負賭けたい"
こんな時こそ吉田さん
悩みに吉田
ピンチに吉田
チャンスに吉田
信頼を寄せる最高のエンジニアです。
お客様の声
RAY
YouTubeチャンネル
右も左も分からずバンドを始めた時の最初の音源からずっと担当して
頂いています。
初めてのバンドの曲はどうなるか
分からないほど荒削りでしたが
見事に仕上げて頂きました。
その曲はバンドの名曲に
なりました。
時にアドバイスも下さり、
いつも作品が良い物になる様に
一緒になって考えて下さります。
バンド時代も脱退後の
プロデュースや自身の音源を
制作する時は必ず
お願いさせて頂いています。
吉田さんに出会って自分の音楽に
胸を張れる様になりました。
僕の音楽の生みの親です。
これからも宜しくお願い致します。