どなた様でも、お電話1本でご予約できます。

自作ケーブルのススメ

おはようございます、
スポーツマン西田です
スポーツマンシップに則ります
最近スポーツマンシップに則ったゆえ
血圧が高い事が判明しました…
収縮期血圧(最高血圧)160台をたたき出したことも…
塩分を控えたいと思います
そんなスポーツマン西田は今
スタジオ内のキーボード用のシールドを製作している所です

今では当たり前の様に作っていますが
キッズの頃は「シールドを製作する」なんて事は頭に無く
シールドは出来合いのものを買うもの!としてなけなしのお金で購入しておりました
現在ではスタジオ内の配線ケーブル、マイクケーブル、貸し出しシールドのほとんどはスタッフの自作です
自作のメリットとしては
・コストダウン(出来る場合がほとんど)
 工具も一から揃えるとなるとそうも行きませんが
 ケーブルが大量に必要な場合などは自作の方が遥かに安いです
 
・用途に応じて必要な長さで作れる
 極端に言うとmm単位での長さ調整が可能です
 自分の機材や使用環境に応じた長さで作れるのも魅力です
・自分の好みの仕様にカスタマイズ出来る
 コネクタのメーカー、形状、ケーブルのメーカーや色
 その他諸々まで選んで世界に1本の自分のケーブルが出来上がります
初めは時間もかかって大変な作業ですが
慣れれば楽しく、しかも既製品並みにキレイに半田付けできます
必要なものはこれくらい!

ケーブルチェッカーなんかはあれば便利です
興味のある方は是非一度作ってみてくださいネ☆

コメントを残す

サブコンテンツ

PAGE TOP